PCゲーム

[Review]Growth

タイトル: Growthジャンル: カジュアル, インディー, シミュレーション, ストラテジー開発元: VoodooDuckパブリッシャー: Assemble Entertainmentシリーズ: Assemble Entert...
RagnarokOnline

[RagnarokOnline]250到達

やったね。だからってなんてことはないんだけどマッスルマーチとかで上げたのでは得られない達成感はある。それに伴ってイベント報酬を細々と売りさばいてこの結果。 これはつまり、これらのアイテムのどれかを選んで買えるというこ...
RagnarokOnline

[RagnarokOnline]ファンシー完走ほか

行けると思ってなかったファンシー討伐をうちのキャラで終えました。やったね。ついでにイスガルドのデイリーもいろいろこなせるようになったので、経験値と雪花30枚ほどと猫の髭80個くらいが毎日、死んだと思ったアメジストの欠片も復活したの...
RagnarokOnline

[RO]魔法型アビスチェイサーの続き

なぜ続いてるのか自分でも不思議なシリーズ。ファンシー討伐も割とスムーズに進められてるし、いろいろできるようになってるのが多分大きいんだろうと思う。念ボス相手もごり押してるけどいけるんだもん。 装備パズルの開始 前回は武...
RagnarokOnline

[RO]魔法型アビスチェイサーの装備を弄りたい

現状 精錬祭で作った+7不治の剣と、たまたま安く仕入れることができた暴走魔力つきメンタルコンデンサーを軸にしたコンジャラーセット(いつもの)をミミミ脱却でつけている。うちの中では一番可能性を感じるタイプの威力をコンスタントに...
PCゲーム

[Review]S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat

タイトル: S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat開発元: GSC Game Worldパブリッシャー: GSC Game Worldリリース日: 2010年2月12日 S.T.A.L.K.E.R. ...
PCゲーム

[GameComplete]Core Keeper 正式版

製品版ほぼクリア 前回はほぼ正式版になる前のアップデートだったので、本質的にはそこまで変わっていないはず。 こまごま追加された要素はあるが、全部触れられているかどうかは定かではない。比較すると遊びやすくなっているの...
RagnarokOnline

[Ragnarok Online]ミミミ忍者:OBORO

KAWAII 「ダレダ!!コノヨフケニ」とか言いそうなタイトルでスタート。 ミミミ終了前に どうして…? どうも今週でいったん終わるらしいというか、更新のお知らせが来なかったので年一のリセットタイムが来るかもという...
PCゲーム

[Gameplay]Borderlands Game of the Year Enhanced

充実のオプション ゲーム概要 利便性は確かに上がったリマスター 2009年に出た1作目のリマスター版がいわゆるGOTY Enhancedとして販売。旧作所持者に配られたので無料。グラフィック等の向上だけでなく、ミニマップ...
PCゲーム

[Review]RICO: London

やる気の感じられないフォントが脱力を誘う タイトル: RICO: Londonジャンル: アクション開発元: Ground Shatterパブリッシャー: Numskull Gamesリリース日: 2021年9月10日 ※コミ...
タイトルとURLをコピーしました