
行けると思ってなかったファンシー討伐をうちのキャラで終えました。やったね。ついでにイスガルドのデイリーもいろいろこなせるようになったので、経験値と雪花30枚ほどと猫の髭80個くらいが毎日、死んだと思ったアメジストの欠片も復活したので優先的に集めて全キャラで80個とか。というわけで毎日それなりに稼ぎが増えた。アニバみたいに時間にとらわれることもなくなったので、余裕をもって取捨選択して、適当に切り上げてフェンサラ呪いの剣士とか、ウミウシ以降のデイリーやめて保安ハード墜落地とかで経験値稼いだり。

はい。
変わったこと

森羅を買いました。他人が回したくじは最高だぜ。それはともかく、火力アップと固定詠唱-70%が取れたので、かなり装備品の選択の幅が広がった。指輪は固着したのである意味なくなったが。どうしても困るのはイスガルドのウミウシ対策で念鎧と毒耐性肩が必須なところと、平均的なイスガルド民に対抗するには聖耐性を取らないといけないこと。ということで思ったより幅は広がってなかった。
戦闘スタイルがどうしても接近戦なので、短期決戦を臨みたいわけだが、現状のステータス装備スキルいずれも弱点を抱えているので、とても苦労する。単発火力としてみればなかなか上がってきてはいるが、瞬殺するとなると暴走真理発動前提になるので、発動しないままの連戦は苦労する。逆に真理や暴走状態のオメガアビスは追加オーダーも対応できるため、単体の連戦より楽という状態に。
変えたいこと
詠唱速度

ほぼステと固定詠唱-70で勝負している。ということは固定以外ほとんどカットできてないのでは?レベルで変わっていない。実は初期のころというかいろいろ弄る前は「コンデンサーにDEX+14/INT7」だったり、「雪花のイヤリングにINT+10+雪花の魔力の効果で詠唱時間-20%」という細々したオプションが付いていたので、ささやかながら詠唱時間を短くできていた。要するに装備でステータス(DEX+INT/2=265)を取れていないのである。純粋ステはDEX125/INT130だがまるで足りない。
攻撃速度
こちらも戦闘時間に関わる話なのだが、割とおざなりになっていた。育て始めのころはそこまででもなかったのだが、どうやらフォースコンデンサーのセット効果「攻撃速度+20%」が効いていたようで、それを外している今はかなり遅い。一番遅いときは180を割り込む。ただこれは何も支援アイテム使ってない状態であって、さすがに手紙支援と狂気は使うよ。不凍花くらいなら必要ないっちゃないんだけど遅いとイライラしちゃうもの。
この辺は全体的にステータス補正やらアクセセット効果やらで弄るしかない。ここらは「メンタルコンデンサーでしか暴走魔力を取れていない」のが大きく響いてくる。片方が森羅万象でしばらく確定している以上、頭か靴で真理を取りつつ武器を暴走にする(不治など)、もしくは靴で暴走を取るという大幅改修になる。基本的にかなりお高いので、詠唱と同時に取れるステータスを弄っていく方向になるのか。
できる範囲の改善案
靴を変える
とは言うものの、現状のうめきセットにはINT+40があるので、本当に重要なのはここなのかは怪しい。ただ、比較的ステータスを盛りやすいのはここという印象はある。

注目の中に入ってる靴は全部基礎ステータス補正持ち。スターゲイザーはこないだ配られた星座アクセとのセットで+30とアクセ側に攻撃速度+10%。多分一番ねらい目なのがここだと思う。それはさておきホロウアグレッサーも精錬値*3の基礎ステ。黒翼の使徒を持っていないうえにおそらく欲しがるのは物理側の高精練効果。トゥーサイドはタナトスアクセか+10前提なんだと思うが+30があるといえばある。
スターリーが多分頭にあるからこういう流れに見えるんだと思うが、これが+7でステータス+15、+8で真理の解放、+9でステータス+30というコストに応じた性能をくれる。今のうめき声から替えるとすると、最大HPが上がらない点がネックになるかもしれないが、どうしてもだめなら他の箇所で上げればいい。
耐性用の肩を変える
上記のセット効果以外でも聖・毒耐性の肩はしっかり種類がある。ヴァルキリーカースブライト・ディヴァインフィーニクスなどは暴走・ニヒツが+8で揃って基本ステータスが10上がる。エンチャとのセットでディレイや攻撃速度20%も付いてくる。うまくかみ合うように組み合わせれば相当に基礎的な戦力がアップするだろうと思う。高いけどディヴァインなら手が届きやすい。耐性装備としてはシナモンでいいやという状況は打破できるか知らない。
ガーディアンオブアビスは手が届きそうにないのと、求める能力じゃなさそう感あるのでパス。酸っぱいブドウだが、現時点では組み合わせ出来る感じの装備ではなさそうだ。鎧が一点モノで「フェイスワーム刺さずに石化耐性ほしいなあチラッ」となったら考えよう。ステラ・グラーティアは靴とセットだが耐性が50%ずつあるのと、HP/基本ステータスが精錬で上がるので、ほかの箇所で95%に達せられるのならバランスはよさそう。全部持っていないけど。
変化球

コズミックコネクションやマジックセレスティアルグローブにつけられるゾディアックは、課金パッケは持っていないのでそこの効果はないが、ブレス10使用可能の部分は単品で使える。マジセレやコズミックと同時装備でそれぞれ基本ステータス+10があるのでガッツリ影響する。幸いというか貧乏なだけだが、中下段で重要なエンチャやカードはつけていない。従って自由に換装できるので、ここだけで結構ステータスを盛ることができるはず。計算上ゾディアック込みで+20、ブレス10を使うとアビススクエアの変動詠唱を0まで持っていける。めんどくさくて頭で詠唱妨害を取っているが、これも外せるので装備変更からエンチャ変更までいろいろできる。これはこれでアリか。ほかの部位を1か所+9にするくらいの金額で行ける範囲…ではあるので。
あとはもう良く知らない領域になってしまうが、メメントモリとかでほんのり盛るくらいしか思いつかない。
イベント待ち
結局はこうなってしまう。一応資金も貯めつつシャドウ装備でDEXも盛ってみたり、エンチャをつけてみたりといろいろ工夫はしている。ただまあ一気に改善というのはさすがに無理ではあるので絞って行かないといけない。というのが上のアレになる。

結局行きつくところは「はやくひな壇イベント来て不治の魔剣が市場にばら撒かれないかな」「精練祭で+7/8スターゲイザー安くなんねえかな」という点に集約されていく。鎧と肩が安く耐性取るのに必須ということは、必然的に頭と靴と武器で真理暴走を1つ以上取らないといけないことになる。靴で取りやすいというか、安くあがるのが真理スターリーとかのカテゴリなので、武器で暴走魔力を取れたらかなり選択の幅が広がるはず。というところで現在できるところはこれまで。
コメント